1年後の目標達成の瞬間
昨日、三重県で運送会社を営む社長さんが初めてフルマラソンに挑戦されました。
約1年前に縁あってコーチングをさせて頂くことになり、掲げた目標が「痩せてフルマラソン完走」でした。
本当ならば11/29に開催されるはずだった『長崎平和マラソン』に一緒に出場することにしていましたが、新型コロナで大会が中止。そこで夏終わり頃に社長さんが選んだのが『伊賀上野シティマラソン(オンライン)』。
1年前から食生活改善とウォーキングから始め、3ヵ月後には10㎏以上痩せてすっかりスリムな体形に。
そしてジョギングやストレッチを仕事の合間を縫って行い、故障しにくい体と持久力を手に入れました。
半年後の今年6月初めには二人で30㎞走もできる位に進化。。。
が、コロナの収束の目途が立たず、エントリーしていた長崎平和マラソンがなくなり、目標を失った社長さんは会社や家族のいろんな出来事に追われる日々とともにジョギング熱が冷めてしまいました。
そんなこともありながら、社員たちに「2020年は挑戦の年!フルマラソン完走する!」と宣言していたので、どんな形でもやりたいということで、オンラインマラソンとなったわけです。
私は4週間前にコース下見のため試走していたので、今回は電動アシスト付き自転車で伴走。
家族と社員の応援もあって、社長さんは見事6時間以内で完走されました。
1年間長かったですし、コロナを始めいろんなことが社長さんに起こっていただけに、感慨深いものがありました。
無事に完走できてほんとうによかったです。
SHARE
シェアする
[addtoany] シェアする