兵庫県加古川でメンタルケア面談・講習実施
1年ぶりに姫路へ出張。
今年で3年目となる兵庫県に本社を置く会社の入社5年以内の若手社員を対象としたメンタルケア面談とメンタルケア講習を一日かけて行いました。
今年は新型コロナウイルスという見えない脅威による様々な変化が劇起こっているため、やや心配していましたが、業種的にコロナによる影響はほぼなく、ただ休日に外で遊べないという若干のストレスがある位でしたので安心しました。
そして今回はコーチとして講師として初体験がありました。
それは座敷での面談、講習。
コロナの感染防止策として広めの部屋を押さえようとしたら、その施設で一番広いのが二間続きの和室。
ということで寺子屋のような雰囲気に。
講習はパワーポイントを使って行いましたが、立って話すと聞く人が上を向かないといけなくなるため、私は立ち膝で1時間話しました。
終わった後、私も受講者のみなさんも「体勢がきつかった~」と。1時間を超えていたらみなさん集中できなかったかもしれません。
昨年は姫路城を観光できず、今年こそと思いましたが、スケジュール的にどこにも寄れず、新幹線ホームから小さく見える姫路城を見たのみでした。残念(泣)
SHARE
シェアする
[addtoany] シェアする